鈴木 20代 女性
2020年8月 神奈川県
会計・財務の実務(及び理論)について、実践を通して学習したいと考えていたことが大きなきっかけです。会計・財務の経験を広げたいと考えたため入社致しました。
IFRSにおける会計処理の実務例調査、IPOを目指している企業の有価証券等雛形作成、翻訳(英日)の校正、等です。
日々の業務を通して、ExcelやWord、及び基本的な事務スキルが身につきました。また、携わったことのある業務に関連する会計論点についても、日本語及び英語の両方の言語で、知識として身についているのではないかと感じます。
常に自分の現状のレベルより1段階上の難易度の業務に携わることができるため、業務が終わった後には新しい知識がついていたりと、レベルアップを感じることができます。また、社員の方々がとても親切であるため、とても働きやすい環境であると感じています。
各業務を完了した時は、大きな達成感を感じます。
各業務後には、業務前には知らなかった論点について、深いレベルでの知識を得ることができるからです。
また、業務内容に対してポジティブなフィードバックをいただけた時・自分の成長を指摘してただけた時などは、特にやりがいを感じることができます。
自らの専門性や強みを養い、日本企業の健全・持続的な成長を支援すると同時に、国際的な存在感を高める後押しをしたいです。
かえで会計での経験は、私にとって、挑戦してよかったと思えることの1つです。「何か難しいことに挑戦してみたい」、「実務経験を積みたい」などといった方には、素敵な職場になると思います。